忍者ブログ
薄桜鬼 土斎メイン BL小噺 声優関連徒然日記 詳細はご挨拶からどうぞ
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21

05/19

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/17

2009

公式の七五三に肖りup。
まさかの風間さま初登場がこんなとは私も予想しなかった・・・

こねたなんだからもっとさらっと書きたいのにどうしてこんなに長くなるのか・・・
PR
オトメイトパーティーの会場限定グッズが鬼畜・・・

薄桜鬼 原画集(PREMIUM BOOK付特別限定版)

「薄桜鬼」本編のイベントグラフィックやラフ画像を贅沢にちりばめた、160ページの大容量で贈る豪華原画集です。 藤澤経清、いわた志信らによる製作者メッセージ、ならびに原画家カズキヨネによる、描きおろしイラストメッセージも収録しています。
ゲームのイベントグラフィックをキャラクター別に、大きく見やすいサイズで編集、厳選された台詞をそえてあります。
この先行販売分には特別限定冊子「PREMIUM BOOK」(ミニSDキャラの描きおろし4コママンガ&「薄桜鬼 随想録」のポストカード収録)がもれなくついてきます。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ なんぞこれ。

とりあえずいう。

糸色望した!!!

オトメイトパーティー留守番組の私は当然買えませんよ。畜生。
てゆーか原画集自体は書店で買えるから別にいいけど描きおろし4コママンガ・・・!!
斎藤さんのネタなんて鉄板で土方さん絡みって判りきってるのに何で買えないんだ・・・orz
しかも、ついてくるってことは書店で買おうが会場で買おうが値段は一緒ってことだよね??
お値段3000円。うあー。「百花繚乱」の悲劇を思い出すー。
前にも散々書いたから割愛するけど未だにもやもやしてますよ。
つか、あれは設定資料集に改名すべきだ。
今回の原画集はゲームのイベントグラフィックをキャラクター別に、大きく見やすいサイズで編集。
・・・当たり前のことじゃないですか(呆)
イラスト目当てで買ってるのに何で肝心のイラストが縮小されてんだよ (゚Д゚)、
今回もね、(一応)2冊目のイラスト集として出すつもりなら、
ゲーム本編だけじゃなくて雑誌掲載時の描きおろしも載せてほしいんだけど・・・
そんなこと一言も書いてない・・・orz
実際に載ってないのか、只書いてないだけなのか、
それとも次のイラスト集に収録なのか。どーなんすか。
・・・でもね。めちゃめちゃ毒吐いてるけど、
表紙の羅刹仕様土方さんカコよすぎる・・・(*>ω<*)
結局買うんだろーなー・・・。
今回は免疫できてるから何がきても前回よりは大丈夫な筈(だと思いたい)。

他のグッズ関連。
私今までどんなに嵌ったものでもオタ関連でキャラグッズに手を出したことは殆ど無いんです。
基本、声オタなんであんまり目がいかないのもあるし、実用性を考えると使えないし。
何よりコレクター癖があるんで1つ買うと見境なくなりそうで恐くて手が出せない。
でも、今回は殆ど同じ絵柄・・・!これは勝つる!!
何より購入意欲を煽るのはミニタオルの土方さんと一さんの色。
ピンクと水色って何その夫婦茶碗みたいな・・・!色逆だけど!
土方さんのイメージカラーって紫じゃなかった?気のせい??
今はちー様が紫なんだけど・・・ちー様赤じゃなかった・・・?あれ??
あと、エメリーボードも買い。
只、2人が隣に並んでるってだけで・・・ああ、飢えっぷりが窺がえるな。
ついでに今更ながら入浴剤も買いたい・・・!
まだ売ってるよ、ね。

07/14

2009

「ダテにガメついワケじゃねェ!」HP更新されてるーーーー!
 
1番気になってた赤髪兄さんが鳥さんだよ!ヒャッハー!!

オトメイトさんのゲームだから女の子主人公かと思ったら違うんだね。

主人公キャラ(杉田さん)のビジュもかっこいー。

欲を言えば長髪オッドアイのお兄さんは杉山さんが良かったけど・・・眼鏡キャラか。

いかにも優しそうな物腰のキャラって初見の好みから外れるんだよな。

柚木先輩ばりに腹黒いなら別だけどww(コルダは漫画派につきゲーム未プレイです)

女の娘キャラも3人ともかわいーww

イケメンキャラも大事だけど女の娘が可愛くないとすっごいやる気なくすタイプです。

男キャラは声優さんでカバーできるけど女の娘だときついんだよね。

予約特典もCDだしこれは購入かな。10月かー・・・。

ところでTOVは同梱版ほんとにあるの・・・?そろそろ発表してくれ・・・



いつも拍手ありがとうございます。
毎度のことながら筆が遅くて申し訳ありません・・・。
現在公式からの施しに肖りもそもそ執筆中ですので少々お待ちください。
もうず~~~っと薄桜鬼通信とトライアングルのリピートが止まらない。
前回のGAMEも良かったけど今回も期待を裏切らないなぁ・・・

で、ゲームの話。
巷ではBASARA3の情報が出回ってたんですね・・・!
全然気付かなかった・・・orz
まぁ公式いってもTOPページがあるくらいで殆ど何も分からなかったけど。
関ヶ原がメインってことは当然三成くるよね・・・!wktk!!
新規武将が何人出て何人リストラされるのか。
楽しさ半分、切なさ半分だな。

で、もう1個。
三国無双5 sp psp版発売決定。
・・・うぁー・・・出るんだ・・・いや、いーんだけど。別に。
私spに追加要素足した猛将伝がPS3とかで出るんだろうって
勝手に思ってたけど、これってもう5 猛将伝は出ないってこと・・・?
シン姫伝ないじゃん・・・!
でもpsp版は買うかな・・・。予約特典ソヒ様だし。
ドS皇子メチャメチャカコイイよ。

てか戦国無双3はほんとに今年中に出るの・・・?

07/10

2009

あーもー遂に来た。
待ち侘びすぎてちょっと胃が痛くなってたのはここだけの話。



以下感想です。



0回目の放送ということで時間は短めだったけど
仰るとおりかなり完成度高かったんではないでしょうか。
おもしろかった~。もっとぐだぐだかと思ってました。
なんてったって初回に鳥さんいるし。いや、嬉しいけど。すごく。

あんなに纏まってたのは偏に森久保さんのお陰かと。
司会進行に定評のある森久保さん。
薄桜鬼内では遊佐さんも独特の空気感があって進行上手ですよね。
鳥さんはテニプリラジオで森久保さんとも遊佐さんとも
パーソナリティやってたけど・・・懐かしいなぁ。
遊佐さん・鳥さんの回にゲストで津田さんが来たのは
当時もすごく嬉しかったけど今思えばほんと神回だったんだな・・・

三木さんはフリートークになると相変わらずテンション高い・・・!
そのせいで開始1分でもう疲れたって・・・はやいっす(笑)
しかし三木さんも鳥さんのこと鳥ちゃんって呼ぶんだ・・・
単にその場の流れなのかいつもそう呼んでるのかすっごい気になる!
先輩声優さんで鳥ちゃんって呼ぶの遊佐さんくらいしか思いつかないんだけどな。
あと、鳥さんがコーナー説明してる時にその喋り方いい人っぽいね
ってどーゆー意味ですか(笑)

で、鳥さん。
先輩がいらっしゃるので1歩引いた感じなのかなと思ったら
普通にわきあいあいと楽しんでましたね。
なにせ、コーナー紹介しながらもぐもぐエクレア食べてるし(笑)

叱責CDは是非作ってほしい!
鬼副長ゲーム内で全然怒ってくれなかったし。
ドラマCDで沖田さんに対して怒鳴るような感じじゃなくて
もっと静かに怖い感じで。乙女向きの枠を超えて本気で怒られたい。
三木さんに関しては完全にドMです。ほら、土方さんだし。
で、その後は斎藤さんに諭されたい。
こっちの言い分も聞いてくれた上で結局は土方さんの肩を持つ斎藤さん萌。
まぁ、論理的に見れば当然土方さんが正しい訳だしね。
沖田さんと風間さんはゲーム通りでおk。
左之さんと平助くんには普通に勇気づけられたいなぁ。

放送は毎月隔週放送。
コーナーのいろはお題って長期放送確定って思っていいの・・・!?
流石に40回程は無理かと思うけど・・・
ゲーム発売までの超短期放送かと勝手に思ってたんでほんとに嬉しいです!
これでラジオ内でも言われてたように3人がパーソナリティだったら完璧なのに!!
まぁ、大人の事情で無理そうだけど・・・スケジュール合わせるのだけでも大変そう。
大川さんや飛田さんは出演されるのかなぁ・・・?
とりあえず第1回目のゲストは誰なの??

公式の七夕に萌えたんで近い内に書きたいなぁ・・・
相変わらず公式は萌えの宝庫だ・・・!
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
● 絶賛応援中 ●
“Dies irae~Acta est Fabula~応援中!
*love×love×love*
P3同盟 -無双オロチに登場する三成+曹丕を主張する同盟- デューク×ユーリ同盟 ああっ心の中の聖騎士さまっ
● 元気の源 ●
拍手です
● リンク ●
● メールフォーム ●
● プロフィール ●
HN:
夏月
性別:
女性
● ブログ内検索 ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]