薄桜鬼 土斎メイン BL小噺 声優関連徒然日記 詳細はご挨拶からどうぞ
05/19
2025
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
04/09
2009
APHの身長差ネタに萌えたので小ネタup.。
薄桜鬼で8cm差ってゆうと沖田さんと斎藤さん。
斎藤さんと平助君・・・斎藤さんの方が8cmも高いなんて信じられない・・・!
APHは めたぼヒーロー×つんでれフェアリー 派です。みんなかわいいけどね。
※今回若干、沖斎風味ですがじゃれてるだけです。会話文なのに無駄にall・・・
薄桜鬼で8cm差ってゆうと沖田さんと斎藤さん。
斎藤さんと平助君・・・斎藤さんの方が8cmも高いなんて信じられない・・・!
APHは めたぼヒーロー×つんでれフェアリー 派です。みんなかわいいけどね。
※今回若干、沖斎風味ですがじゃれてるだけです。会話文なのに無駄にall・・・
PR
04/09
2009
二次元が楽しすぎて戻れません \(^o^)/ これなんてアヴィス・・・?
春になったせいか副長が当社比3割増で盛ってます。狼です。
はじめさんも桜色に染まってえっちぃです。いんびたんです。
あまりにも土斎が足りてないんで
軍神×くのいち
を変換してみる。
とっても愉しい・・・ww
私の脳内の斎藤さんはあれくらい乙女ですよ。
バックにとんでる薔薇を桜吹雪に替えたら、ほら土斎。
てゆか土方さんもあれくらい優しくしてよ。
「俺の愛しいつるぎ」
くらい言っても・・・まぁ、そんな土方さんは別人だけど。
本日はPS3の下見に行ってみたんですが・・・うーん。
まだ食指が働かない・・・。
TOVが出る頃までに新型は無理でも値下げか新色くらいはないかなぁ・・・。
寧ろpspやdsiの新色に惹かれちゃったよ。
私が持ってるのってすっごく初期型でdsなんてliteですらない \(^o^)/
メタリックカラーいいな~ってCM観たときから狙ってたんですけど
dsのピンクはマットなんだね・・・。
ピンクとブルーで迷ってたんだけどブルーで決まり☆だな。
春になったせいか副長が当社比3割増で盛ってます。狼です。
はじめさんも桜色に染まってえっちぃです。いんびたんです。
あまりにも土斎が足りてないんで
軍神×くのいち
を変換してみる。
とっても愉しい・・・ww
私の脳内の斎藤さんはあれくらい乙女ですよ。
バックにとんでる薔薇を桜吹雪に替えたら、ほら土斎。
てゆか土方さんもあれくらい優しくしてよ。
「俺の愛しいつるぎ」
くらい言っても・・・まぁ、そんな土方さんは別人だけど。
本日はPS3の下見に行ってみたんですが・・・うーん。
まだ食指が働かない・・・。
TOVが出る頃までに新型は無理でも値下げか新色くらいはないかなぁ・・・。
寧ろpspやdsiの新色に惹かれちゃったよ。
私が持ってるのってすっごく初期型でdsなんてliteですらない \(^o^)/
メタリックカラーいいな~ってCM観たときから狙ってたんですけど
dsのピンクはマットなんだね・・・。
ピンクとブルーで迷ってたんだけどブルーで決まり☆だな。
04/06
2009
ハガレン感想です。
自分の情報弱者っぷりに涙 (ノω・、)
1期から続編で2期に突入するとばかり思っていたのに
完全リニューアルして今回からお話が始まるんですね Σ(゚ロ゚;)
だからシン国の人たちが発表されてなかったんだ・・・
いろいろ心配してた分、本編はすんなり楽しめました。
1話からえぐい描写があって、これから先のことを思うと・・・・・・・って感じですが
やっぱりこれがないとハガレンじゃないもんね。綺麗事だけじゃ駄目なんだ。
キャラ&キャストさん
1期から変わらずのアルとアームストロング少佐に癒される・・・w
りえちゃんはほかの持ちキャラとのギャップ考えるとほんとすごいなぁ。
吉野さんはいきなり1話から登場。あーゆうはっちゃけたキャラってだいすきw
今回アイちゃんの登場が少しで残念・・・(´・ω・`)
それでもクールな突っ込みカッコよかったよ・・・!
・・・で、問題の大佐 in 三木さん。
1期→2期の続編としてじゃなくリニューアルした別作品として割り切って観るのが1番ですよね。
三木さんの大佐は柔らかい口調の品がある感じで
このトーンは個人的な好みに直球で訴えてくるんですが、
大佐の過去を思えば大川さんの骨太感に惹かれます・・・。
まぁ、大川さんを初めて知ったのが大佐だから大川さん=大佐
になっちゃってる処も多分にあるんだろうけどね。
<注>以下腐女子的内容(・・・いまさら・・・?)です。
自分の情報弱者っぷりに涙 (ノω・、)
1期から続編で2期に突入するとばかり思っていたのに
完全リニューアルして今回からお話が始まるんですね Σ(゚ロ゚;)
だからシン国の人たちが発表されてなかったんだ・・・
いろいろ心配してた分、本編はすんなり楽しめました。
1話からえぐい描写があって、これから先のことを思うと・・・・・・・って感じですが
やっぱりこれがないとハガレンじゃないもんね。綺麗事だけじゃ駄目なんだ。
キャラ&キャストさん
1期から変わらずのアルとアームストロング少佐に癒される・・・w
りえちゃんはほかの持ちキャラとのギャップ考えるとほんとすごいなぁ。
吉野さんはいきなり1話から登場。あーゆうはっちゃけたキャラってだいすきw
今回アイちゃんの登場が少しで残念・・・(´・ω・`)
それでもクールな突っ込みカッコよかったよ・・・!
・・・で、問題の大佐 in 三木さん。
1期→2期の続編としてじゃなくリニューアルした別作品として割り切って観るのが1番ですよね。
三木さんの大佐は柔らかい口調の品がある感じで
このトーンは個人的な好みに直球で訴えてくるんですが、
大佐の過去を思えば大川さんの骨太感に惹かれます・・・。
まぁ、大川さんを初めて知ったのが大佐だから大川さん=大佐
になっちゃってる処も多分にあるんだろうけどね。
<注>以下腐女子的内容(・・・いまさら・・・?)です。
04/04
2009
巷はTOVの移植に沸いてますね。私もショックでした。
いつかはするだろうとは思ってましたが映画公開に併せての移植かー・・・。
まぁ良ゲーなのでプレイする人が増えることは単純に嬉しいですよ。
問題はいつ購入しようかってことですよ。
ぶっちゃけ新キャラがいまいち刺さらないんだよなー・・・
千和さんボイスは魅力的なんだけどキャラが・・・ ヽ(゚д゚ヽ)
パティ:金髪・みつあみ・ロリ属性・語尾が~じゃ。
ないわぁ~ ((●´д`))
ロリってそんなにいいんすか?
ボーイッシュなおにゃのことか漢前な娘さんとか綺麗なお姉さんは駄目ですか?
お子様は好きだけどロリショタ系に萌えは感じないんだよなぁ・・・。
だいたいエステルさんも語尾が~です?だし。
変な語尾付きのキャラってラブコメ系ならともかく
ストーリーを楽しみたい作品にいると p(`ε´q) っときます。
あ、リタは好きです。つんデレ魔法少女さま。たいへんお世話になりました。
ジュディスもいうまでもなく。使いこなせないけどっ・・・!
でもほんといつ買おう・・・
同梱版が買えれば問題ないけど同時期に5ヶ月連続でドラマCD出るし
パンドラのDVD(ブルーレイ?)も特典によっては買いだし・・・
新型のPS3で2のソフトもできればこんなに迷わないのに・・・
あーもやもやするー
某PCゲームの話
xxxカラーさんの新作キャスト発表されましたね。
うん・・・やっぱり主人公総受けなのかなー・・・
買うけど・・・買うしかないけど・・・
積みゲーがどんどん増えていく・・・
以前拍手でイラスト集についてコメントくださった方
大変遅くなりましたが温かいお言葉ありがとうございます。
今回も含めて愚痴・・・というか辛口意見が多くてすみません (´>人<`)
何より更新が滞っておりまして申し訳ありません・・・っ!
桜も咲きましたしそろそろ更新しますのでこれからもお付き合い戴ければ幸いです。
いつかはするだろうとは思ってましたが映画公開に併せての移植かー・・・。
まぁ良ゲーなのでプレイする人が増えることは単純に嬉しいですよ。
問題はいつ購入しようかってことですよ。
ぶっちゃけ新キャラがいまいち刺さらないんだよなー・・・
千和さんボイスは魅力的なんだけどキャラが・・・ ヽ(゚д゚ヽ)
パティ:金髪・みつあみ・ロリ属性・語尾が~じゃ。
ないわぁ~ ((●´д`))
ロリってそんなにいいんすか?
ボーイッシュなおにゃのことか漢前な娘さんとか綺麗なお姉さんは駄目ですか?
お子様は好きだけどロリショタ系に萌えは感じないんだよなぁ・・・。
だいたいエステルさんも語尾が~です?だし。
変な語尾付きのキャラってラブコメ系ならともかく
ストーリーを楽しみたい作品にいると p(`ε´q) っときます。
あ、リタは好きです。つんデレ魔法少女さま。たいへんお世話になりました。
ジュディスもいうまでもなく。使いこなせないけどっ・・・!
でもほんといつ買おう・・・
同梱版が買えれば問題ないけど同時期に5ヶ月連続でドラマCD出るし
パンドラのDVD(ブルーレイ?)も特典によっては買いだし・・・
新型のPS3で2のソフトもできればこんなに迷わないのに・・・
あーもやもやするー
某PCゲームの話
xxxカラーさんの新作キャスト発表されましたね。
うん・・・やっぱり主人公総受けなのかなー・・・
買うけど・・・買うしかないけど・・・
積みゲーがどんどん増えていく・・・
以前拍手でイラスト集についてコメントくださった方
大変遅くなりましたが温かいお言葉ありがとうございます。
今回も含めて愚痴・・・というか辛口意見が多くてすみません (´>人<`)
何より更新が滞っておりまして申し訳ありません・・・っ!
桜も咲きましたしそろそろ更新しますのでこれからもお付き合い戴ければ幸いです。
04/03
2009
公式様に据え膳を喰らいました・・・
なんかもぉあのひとやばいよもーなんてゆーかさいしゅーへえきすぎる・・・
あんなのがお部屋で待ってたらおいしく戴くしかないですよね。わかります(にこり)
でもほんとにご主人様の命令ならなんでもゆうこときいちゃうんだなこの仔。
おねえさんはいろんな意味で心配です。ほんとに。でももっとやってふくちょう!
そして何よりもありがとう公式!
もちろん私はご主人様とわんこのセット購入ですよ o(*≧∇≦)ノ
同時購入特典ではじめさんボイス付きのYes/No枕もほしいなー。
ご主人様には恥じらいつつもいつだってYesだから
No枕は夜這いに来た風間さまにでも投げつけてみればいいんじゃないでしょうか?
まぁどんなに抵抗しても無駄だと思うけど・・・がんばってね(にやにや)
CDも買いましたよ。とりあえず前編だけ。後編は結局次回持ち越し。
だって遥かのCDで歌ってるとか知らな・・・orz
staとフェロと百歌と遥かって1月で鳥さん歌いすぎだよ!すっごく嬉しいけどね!
遥かは声優界の中でも歌が上手い方達が揃ってて曲自体も好きな曲調が多いけど、
今回の「月明の映し絵は柔らかく」はほんっと神曲!!!
ピアノバラードなんだけど鳥さんの声が高めの柔らかい歌声ですっごい綺麗です。
ほんとにいつかソロアルバム出ないかなー・・・
遥か4は未プレイだけどどぉせ追加版が出るだろうからその時購入しますよ。
4こそ鳥さんキャラ攻略できる筈!
他にも月刊光源氏図鑑を購入 +.(○・艸)゚+.━!!
三木さんと遊佐さんの方ですが・・・かっこよすぎる・・・!!
以前もこのメーカーさんの作品で鳥さんの男前図鑑や旦那カタログ買ったけど
今回の方が個人的には聴きやすかったです d(。・`∀´・。)
鳥さんのは年下や甘えん坊がコンセプトで個人的な好みからはちょっと外れてたってゆーか・・・
甘い言葉をばんばん吐かれて居た堪れなくなっちゃったんだよね。
源氏図鑑も乙女的ではあるんだけど朗読CDとしても聴けるからよかったです。
内容自体は (*ノωノ)ポッ だけどねっ。三木さんやっぱりすごい・・・。
萌えを通り越して感動の域ですよ。
フリトもおもしろかったー・・・声優さんってほんと細かいことまで計算して演技してるんだなぁ。
けどもう一個の方に続いてるのはどうにかしてほしいお。
最後に薄桜鬼CD前編感想。
はじめさん・・・貴方ってひとは・・・っ
沖田さんならまだしも山南さんに弱み握られてるなんて危なすぎるよ!
でもそんなところもかわいいよはじめさん!
副長の話をしてると何処からともなく現われるとかどんなスキル持ってんの?
笑うところなのか萌えるところなのかわかんないよ!
とりあえずやっぱり公式様ありがとう!ご馳走様です!
後編も凄そうなんで楽しみだなー。
第2弾には満を持して風間さま登場!ってことで楽しみすぐるですよ。
pspやファンディスクはどうかな~?
pspは追加要素とフルボイス(コレ重要)かどうか
ファンディスクは山崎さん次第って感じ?
なんかもぉあのひとやばいよもーなんてゆーかさいしゅーへえきすぎる・・・
あんなのがお部屋で待ってたらおいしく戴くしかないですよね。わかります(にこり)
でもほんとにご主人様の命令ならなんでもゆうこときいちゃうんだなこの仔。
おねえさんはいろんな意味で心配です。ほんとに。でももっとやってふくちょう!
そして何よりもありがとう公式!
もちろん私はご主人様とわんこのセット購入ですよ o(*≧∇≦)ノ
同時購入特典ではじめさんボイス付きのYes/No枕もほしいなー。
ご主人様には恥じらいつつもいつだってYesだから
No枕は夜這いに来た風間さまにでも投げつけてみればいいんじゃないでしょうか?
まぁどんなに抵抗しても無駄だと思うけど・・・がんばってね(にやにや)
CDも買いましたよ。とりあえず前編だけ。後編は結局次回持ち越し。
だって遥かのCDで歌ってるとか知らな・・・orz
staとフェロと百歌と遥かって1月で鳥さん歌いすぎだよ!すっごく嬉しいけどね!
遥かは声優界の中でも歌が上手い方達が揃ってて曲自体も好きな曲調が多いけど、
今回の「月明の映し絵は柔らかく」はほんっと神曲!!!
ピアノバラードなんだけど鳥さんの声が高めの柔らかい歌声ですっごい綺麗です。
ほんとにいつかソロアルバム出ないかなー・・・
遥か4は未プレイだけどどぉせ追加版が出るだろうからその時購入しますよ。
4こそ鳥さんキャラ攻略できる筈!
他にも月刊光源氏図鑑を購入 +.(○・艸)゚+.━!!
三木さんと遊佐さんの方ですが・・・かっこよすぎる・・・!!
以前もこのメーカーさんの作品で鳥さんの男前図鑑や旦那カタログ買ったけど
今回の方が個人的には聴きやすかったです d(。・`∀´・。)
鳥さんのは年下や甘えん坊がコンセプトで個人的な好みからはちょっと外れてたってゆーか・・・
甘い言葉をばんばん吐かれて居た堪れなくなっちゃったんだよね。
源氏図鑑も乙女的ではあるんだけど朗読CDとしても聴けるからよかったです。
内容自体は (*ノωノ)ポッ だけどねっ。三木さんやっぱりすごい・・・。
萌えを通り越して感動の域ですよ。
フリトもおもしろかったー・・・声優さんってほんと細かいことまで計算して演技してるんだなぁ。
けどもう一個の方に続いてるのはどうにかしてほしいお。
最後に薄桜鬼CD前編感想。
はじめさん・・・貴方ってひとは・・・っ
沖田さんならまだしも山南さんに弱み握られてるなんて危なすぎるよ!
でもそんなところもかわいいよはじめさん!
副長の話をしてると何処からともなく現われるとかどんなスキル持ってんの?
笑うところなのか萌えるところなのかわかんないよ!
とりあえずやっぱり公式様ありがとう!ご馳走様です!
後編も凄そうなんで楽しみだなー。
第2弾には満を持して風間さま登場!ってことで楽しみすぐるですよ。
pspやファンディスクはどうかな~?
pspは追加要素とフルボイス(コレ重要)かどうか
ファンディスクは山崎さん次第って感じ?
● リンク ●
● カテゴリー ●
● メールフォーム ●
Powered by NINJA TOOLS
● プロフィール ●
HN:
夏月
性別:
女性
● ブログ内検索 ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety