忍者ブログ
薄桜鬼 土斎メイン BL小噺 声優関連徒然日記 詳細はご挨拶からどうぞ
[151] [150] [149] [148] [140] [147] [146] [145] [144] [137] [142

05/19

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06/24

2010

季節物・・・?
取り敢えず今月中にUPできてよかった・・・!

外から聞こえる濡れた音に筆を止め外を見遣れば、
朝方小康を迎えた雨がまたも降り出したらしい。
雨音は嫌いではない。水滴に濡れる紫陽花の趣も乙なものだ。
しかしそれも、こうして屋内に居るからこそ感じられる。
巡察に向う奴等にそんな余裕はある筈も無い。
雨滴に視界を奪われ、泥に足を取られ、濡れて張り付く着物は重く不自由だ。
浪士共と出会さずとも、巡察に出るのに暢気に傘を差していく馬鹿はいねぇ。
屯所に戻る頃には一人残らず濡れ鼠だ。
中には水浴び気分の調子物もいるが、そんな輩は例外中の例外だ。
雨が続けば続くほどに隊士達の士気は下がっていく。
だから余計に、あいつが気張っちまう。
こんな時だからこそ、といつも以上に重点的に見回る奴にさっさと帰ってこい
という本音は俺の立場では口に出せぬが、それでももう少し要領よく立ち回ることを覚えろと
真面目すぎるが故に妙な所で不器用な男に小言したくもなる。
人のことばかり心配するお前に俺の気持ちなど判らんだろう。
無論、俺とて雨程度でその腕が鈍るとは露程も思っちゃいねぇ。
だが、それとこれとは話が別だ。
お前が信じる例の薬に風邪の効能など無いんだぞ。
血に染まったお前を愛でるのも悪くは無いが、
雨に濡れそぼち震える躯を温めてやるのも偶にはいいか。
俺がそんなに気の長い男じゃねぇってことは良く知ってるだろうが。
だから、斎藤。
俺が待ち草臥れるまでに早く帰って来いよ。
PR
<< 熱波■ HOME ■ 何れ菖蒲か杜若 >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
● 絶賛応援中 ●
“Dies irae~Acta est Fabula~応援中!
*love×love×love*
P3同盟 -無双オロチに登場する三成+曹丕を主張する同盟- デューク×ユーリ同盟 ああっ心の中の聖騎士さまっ
● 元気の源 ●
拍手です
● リンク ●
● メールフォーム ●
● プロフィール ●
HN:
夏月
性別:
女性
● ブログ内検索 ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]