薄桜鬼 土斎メイン BL小噺 声優関連徒然日記 詳細はご挨拶からどうぞ
05/19
2025
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10/10
2009
北方謙三 著 「草莽枯れ行く」読了。
私にしては結構読み終わるのに時間かかった本でした。
北方氏の固い文体や淡々とした文脈。
章より更に短い節毎の視点変換。たくさんの登場人物。
人物の心情より歴史の流れに重点を置いた点なんかが読み辛かったのかと。
・・・ただ斎藤さんが出てないからテンション上がんなかっただけかもだけど・・・
大まかな粗筋としては赤報隊相楽総三による倒幕の話。
るろ剣読者としては読まずにいられるか。いや、無理。
新選組からは副長と沖田さん(少ーしだけ)が登場。
他にも幕末オールスター勢揃い。
薩長どころか土佐の板垣退助や岩倉具視卿まで出てくるし。
肝心な役どころの西郷隆盛は巨魁でした・・・。なんか意外。
策謀は大久保なイメージが(勝手に)あったんですが、今回は大久保卿は殆ど名前だけの登場。
大久保メインな話とか読みたいなぁ。
いや、それより前に最低限の知識くらいはお勉強しなきゃだな。
解説読んで吃驚。
相楽隊長ってば靖国神社に合祀されてるんですか・・・!?
更には正五位の位とか・・・うわぁ・・・すごいな・・・。
私にしては結構読み終わるのに時間かかった本でした。
北方氏の固い文体や淡々とした文脈。
章より更に短い節毎の視点変換。たくさんの登場人物。
人物の心情より歴史の流れに重点を置いた点なんかが読み辛かったのかと。
・・・ただ斎藤さんが出てないからテンション上がんなかっただけかもだけど・・・
大まかな粗筋としては赤報隊相楽総三による倒幕の話。
るろ剣読者としては読まずにいられるか。いや、無理。
新選組からは副長と沖田さん(少ーしだけ)が登場。
他にも幕末オールスター勢揃い。
薩長どころか土佐の板垣退助や岩倉具視卿まで出てくるし。
肝心な役どころの西郷隆盛は巨魁でした・・・。なんか意外。
策謀は大久保なイメージが(勝手に)あったんですが、今回は大久保卿は殆ど名前だけの登場。
大久保メインな話とか読みたいなぁ。
いや、それより前に最低限の知識くらいはお勉強しなきゃだな。
解説読んで吃驚。
相楽隊長ってば靖国神社に合祀されてるんですか・・・!?
更には正五位の位とか・・・うわぁ・・・すごいな・・・。
PR
● リンク ●
● カテゴリー ●
● メールフォーム ●
Powered by NINJA TOOLS
● プロフィール ●
HN:
夏月
性別:
女性
● ブログ内検索 ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety