薄桜鬼 土斎メイン BL小噺 声優関連徒然日記 詳細はご挨拶からどうぞ
05/19
2025
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11/08
2009
来年、遙かが10周年なんですね。
アンジェは今年15周年だし、コルダはキャラ一新。
おめでた続きで目が離せません。
とはいえ、私が実際プレイしてるのは遙か3シリーズだけなんですが;
それでもこの作品は友達から借りて初めてやった乙女ゲームということでとっても思い出深いです。
無印借りて嵌りかけてる所に十六夜記で鳥さんが新キャラで登場してダメ押しされて、
迷宮合わせて3本きっちり買いました。
女子的な萌えも勿論だけど、シナリオや何よりゲームシステムがおもしろかった。
3本ともシステム変わんないのに、全然飽きなかったし。
ばんばん敵に当たりに行ってた記憶が・・・
キャラ毎にマップの進め方が違ったり、合体技があったりで・・・
あとは、やっぱり望美ちゃんの女の子らしい見た目に反した攻略キャラ以上の漢っぷりに惚れるwとっても素敵な主人公ちゃんでした。
攻略キャラの中では最早、言うまでも無く天の青龍最愛。
ビジュ的にも性格的にもたまらん。頼れる兄貴。
勿論、中の人としても最高なんだけどそれを言ったら遙か陣は較べ様がありません。
本当にいい作品に出逢えた事は何よりの幸せですよね。有難いことです。
遙か・ビタミン・薄桜鬼は私の中で乙女ゲ3大タイトルです。
と、前置きはこれくらいにして以下ネオロマDVD感想です。
アンジェは今年15周年だし、コルダはキャラ一新。
おめでた続きで目が離せません。
とはいえ、私が実際プレイしてるのは遙か3シリーズだけなんですが;
それでもこの作品は友達から借りて初めてやった乙女ゲームということでとっても思い出深いです。
無印借りて嵌りかけてる所に十六夜記で鳥さんが新キャラで登場してダメ押しされて、
迷宮合わせて3本きっちり買いました。
女子的な萌えも勿論だけど、シナリオや何よりゲームシステムがおもしろかった。
3本ともシステム変わんないのに、全然飽きなかったし。
ばんばん敵に当たりに行ってた記憶が・・・
キャラ毎にマップの進め方が違ったり、合体技があったりで・・・
あとは、やっぱり望美ちゃんの女の子らしい見た目に反した攻略キャラ以上の漢っぷりに惚れるwとっても素敵な主人公ちゃんでした。
攻略キャラの中では最早、言うまでも無く天の青龍最愛。
ビジュ的にも性格的にもたまらん。頼れる兄貴。
勿論、中の人としても最高なんだけどそれを言ったら遙か陣は較べ様がありません。
本当にいい作品に出逢えた事は何よりの幸せですよね。有難いことです。
遙か・ビタミン・薄桜鬼は私の中で乙女ゲ3大タイトルです。
と、前置きはこれくらいにして以下ネオロマDVD感想です。
ネオロマライヴ 2009 summer DVD
鳥さんが新曲3曲も歌うって事でそれはもう楽しみにしていたDVD。
期待以上でした。買ってよかった・・・。
長くなるので遥か陣以外は泣く泣く割愛。申し訳ない。
それでも健太郎さんのピアノ弾き語りは書かずいはいられない。
このイベントの為に1ヶ月以上も練習して下さるなんてファン冥利に尽きますよね。
で、遥か陣。
井上さんに置鮎さんに智一さんに鳥さん。
直純さんがいらっしゃらないとはいえ今回の布陣本気すぎるw
井上さんは以前の遥かライヴでも鳥さんと共演されてますが置鮎さんと智一さんは初めて観ました。
置鮎さん。CD諸々20曲以上持ってて、歌の上手さなんて充分わかってたつもりだったけど、ぜんっぜん甘かった!CDと生歌(画面越しだけど)でこんなに違うんですか!?
惹き込まれるというか呑み込まれるというか・・・ただただ圧倒されました。すげぇ・・・
智一さん。歌は勿論、ファンサービスの素敵っぷりに惚れた。
歌の最中やちょっとした合間合間にもニコニコキャッキャと飛び跳ねてて・・・
率先して盛り上げる姿もだけど、智一さんご自身が楽しんでる様子に観てる方までニコニコしちゃう。
そんな流れでエンディング。みんなで歌うPromised Rainbow。
もう、自分でもなんだかわかんないくらい、じーん・・・とした。
え?ほんと、なんなんだろう・・・?DVDだよ?こんなの初めてで・・・
画面越しでこんなだったら私あの場にいたら間違いなく泣いてます・・・。
うん。行きたかったなぁ・・・。まさに聖地だ。
鳥さんが新曲3曲も歌うって事でそれはもう楽しみにしていたDVD。
期待以上でした。買ってよかった・・・。
長くなるので遥か陣以外は泣く泣く割愛。申し訳ない。
それでも健太郎さんのピアノ弾き語りは書かずいはいられない。
このイベントの為に1ヶ月以上も練習して下さるなんてファン冥利に尽きますよね。
で、遥か陣。
井上さんに置鮎さんに智一さんに鳥さん。
直純さんがいらっしゃらないとはいえ今回の布陣本気すぎるw
井上さんは以前の遥かライヴでも鳥さんと共演されてますが置鮎さんと智一さんは初めて観ました。
置鮎さん。CD諸々20曲以上持ってて、歌の上手さなんて充分わかってたつもりだったけど、ぜんっぜん甘かった!CDと生歌(画面越しだけど)でこんなに違うんですか!?
惹き込まれるというか呑み込まれるというか・・・ただただ圧倒されました。すげぇ・・・
智一さん。歌は勿論、ファンサービスの素敵っぷりに惚れた。
歌の最中やちょっとした合間合間にもニコニコキャッキャと飛び跳ねてて・・・
率先して盛り上げる姿もだけど、智一さんご自身が楽しんでる様子に観てる方までニコニコしちゃう。
そんな流れでエンディング。みんなで歌うPromised Rainbow。
もう、自分でもなんだかわかんないくらい、じーん・・・とした。
え?ほんと、なんなんだろう・・・?DVDだよ?こんなの初めてで・・・
画面越しでこんなだったら私あの場にいたら間違いなく泣いてます・・・。
うん。行きたかったなぁ・・・。まさに聖地だ。
PR
● リンク ●
● カテゴリー ●
● メールフォーム ●
Powered by NINJA TOOLS
● プロフィール ●
HN:
夏月
性別:
女性
● ブログ内検索 ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety