薄桜鬼 土斎メイン BL小噺 声優関連徒然日記 詳細はご挨拶からどうぞ
05/19
2025
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
01/23
2010
今更ながらラジオ内ドラマの話。
もうもうもうっ!
なんであんなに嫁嫁しいんでしょうねっ!
あの後のことをむらむら妄想してみると・・・
強がりで意地っ張りなはじめさんを見兼ねて、
仕事を早々に切り上げた副長は共をしろとか名目つけて
はじめさんを湯屋まで連れ出すんだけど(下心なし)
帰り道で寒風に吹かれて、結局体が冷えちゃって
こんな事なら近場の酒場で一杯ひっかけて帰った方が良かったかとも
思うんだけど、隣のはじめさんがなんだか満足そうに微笑うものだから
結局はまぁ、いいかって絆されちゃう副長とか、ね。
やっぱりお茶屋さんで一杯呑んで、なし崩し的にお泊りしちゃうのも有りですが。
いや、単純にドラマ内だけでも、
はじめさんが廊下を走り去るのに激しく燃えました。
ほら。はじめさんは廊下を走らない、というよりそもそも
足音を立てて歩くことをまずしないっていうイメージがあったので。
うん。敢えてそうされるとすごくいい。
ほんとにかわいい人だなぁ。
いつも拍手ありがとうございます。
稀な更新で申し訳ないです・・・。
2月には復帰しますのでもう暫くお待ちいただけると嬉しいです。
そして恒例、あちら側の話。
もうもうもうっ!
なんであんなに嫁嫁しいんでしょうねっ!
あの後のことをむらむら妄想してみると・・・
強がりで意地っ張りなはじめさんを見兼ねて、
仕事を早々に切り上げた副長は共をしろとか名目つけて
はじめさんを湯屋まで連れ出すんだけど(下心なし)
帰り道で寒風に吹かれて、結局体が冷えちゃって
こんな事なら近場の酒場で一杯ひっかけて帰った方が良かったかとも
思うんだけど、隣のはじめさんがなんだか満足そうに微笑うものだから
結局はまぁ、いいかって絆されちゃう副長とか、ね。
やっぱりお茶屋さんで一杯呑んで、なし崩し的にお泊りしちゃうのも有りですが。
いや、単純にドラマ内だけでも、
はじめさんが廊下を走り去るのに激しく燃えました。
ほら。はじめさんは廊下を走らない、というよりそもそも
足音を立てて歩くことをまずしないっていうイメージがあったので。
うん。敢えてそうされるとすごくいい。
ほんとにかわいい人だなぁ。
いつも拍手ありがとうございます。
稀な更新で申し訳ないです・・・。
2月には復帰しますのでもう暫くお待ちいただけると嬉しいです。
そして恒例、あちら側の話。
マリィルートクリア!です。
共通ルートはぶっ飛ばしてルートに入ってから攻略するまでで1週間。
PCゲームゆえにプレイ時間が限られてるとはいえ・・・長い。大満足ですが。
マリィは香純と共に07年版でプレイ済み。
今回は完全版ってことなんですが・・・いや、もう全っっっ然!!違う!!!
前作は巷じゃいろいろ言われてますが、私としてはあれはあれで終始楽しんでプレイしてたんですが、今回の完全版と比べるともう前作は下書きってゆうかプロットってゆうか、もう完全に別作品といっても過言じゃない!
香純ルートは新規攻略キャラの櫻井の分岐用のシーンが攻略されたくらいで、香純本人に至っては全く、話の流れ(戦闘シーン)も殆ど変わってなかったんだけど。
マリィは前作より日常のシーンが増えてより心が繋がったって感じ。かわいーなー、もー。
香純や螢と違ってマリィには主人公君もツンケンしないし。
戦闘シーンもガッツリ。3騎士かっけーーー!
夜更かししてやった司狼復活~~~白騎士宣戦布告のくだり凄かった・・・!
白騎士と魔女のあの遣り取りにはぞっとした。
台詞や内容もそうだけどそれ以上に中の人の腕という意味で凄い。必聴。
この遣り取り自体は前作にもあったけどちょっと変更されてましたね。
しかし、主人公君のいない所でみんなはっちゃけすぎだよwww
マリィルートでも相変わらず螢はいい女だった。
あんなにクールビューティな見た目で敵は勿論、
主人公君達にまで馬鹿馬鹿言われてるけど・・・ww
いや、それも愛ゆえだと私は思うよ。
そしてやっぱり赤騎士がかっこいい。
男キャラも全員、これ以上ない程キャラ立ってて魅力的でかっこいいんだよ。
言うまでもなく大好きだよ。
でもさー、如何せん。あの人たち(主人公含めて)フッキレちゃってるからさー。
まぁ、赤騎士も赤騎士で突き抜けちゃってはいるんだけど。当然。
凛々しい女の人が好きなんだ。
しかし、水銀王。ほんっと働かないなぁ・・・www
マリィと銀色には並々ならぬ因縁があるっていうのに・・・。
まだ、螢ルートの方が動いてたぞ。
そして、このルートで漸く、主人公V.S黄金の獣に決着。
さすが正規ルート。
2人の流出のシーンめちくちかこよかったよ!
でも、よく勝てたよなぁ。アレに。
そして、勝ったからって決して後味が良い物でもなく・・・うーん。
希望はあるんだけどね。
あ、これだけは言いたい。
獣殿の哄笑がたまらなくいい!
神父も吸血鬼もいいんだけど、ここはやっぱり獣殿で!
水銀は哄笑ってキャラじゃないからなー。
含み笑いもそれはそれですごくいいけど・・・って思ってたら、マリィとの最後にやってくれた・・・!
正確にはあれも哄笑とは違うかもだけど、ああいう笑い方大好きなんだからしょうがない。
あー、笑い袋とか作ってくれないかなー。(絶対無理。)
はい。最後は先輩。
マリィが正規ルートなのに対して先輩はグランドルート。
全ての謎が解ける・・・!
pv3の内容が漸く見える・・・!
と、楽しみにしてたら公式のSSで思いっきしネタばれくらった・・・www
まぁ、私個人はネタばれとか気にしないタイプなんでいいんですがね。
百聞は一見に如かず。
でも、この組み合わせもいいなー。なんか新鮮っていうか。特に獣殿の方。
こっちもこっちでそういえばそうなんだよなー。
先輩ってばほんとにすごい人なんだな。
取り敢えず、壁紙は迷わずGet しましたよ。
共通ルートはぶっ飛ばしてルートに入ってから攻略するまでで1週間。
PCゲームゆえにプレイ時間が限られてるとはいえ・・・長い。大満足ですが。
マリィは香純と共に07年版でプレイ済み。
今回は完全版ってことなんですが・・・いや、もう全っっっ然!!違う!!!
前作は巷じゃいろいろ言われてますが、私としてはあれはあれで終始楽しんでプレイしてたんですが、今回の完全版と比べるともう前作は下書きってゆうかプロットってゆうか、もう完全に別作品といっても過言じゃない!
香純ルートは新規攻略キャラの櫻井の分岐用のシーンが攻略されたくらいで、香純本人に至っては全く、話の流れ(戦闘シーン)も殆ど変わってなかったんだけど。
マリィは前作より日常のシーンが増えてより心が繋がったって感じ。かわいーなー、もー。
香純や螢と違ってマリィには主人公君もツンケンしないし。
戦闘シーンもガッツリ。3騎士かっけーーー!
夜更かししてやった司狼復活~~~白騎士宣戦布告のくだり凄かった・・・!
白騎士と魔女のあの遣り取りにはぞっとした。
台詞や内容もそうだけどそれ以上に中の人の腕という意味で凄い。必聴。
この遣り取り自体は前作にもあったけどちょっと変更されてましたね。
しかし、主人公君のいない所でみんなはっちゃけすぎだよwww
マリィルートでも相変わらず螢はいい女だった。
あんなにクールビューティな見た目で敵は勿論、
主人公君達にまで馬鹿馬鹿言われてるけど・・・ww
いや、それも愛ゆえだと私は思うよ。
そしてやっぱり赤騎士がかっこいい。
男キャラも全員、これ以上ない程キャラ立ってて魅力的でかっこいいんだよ。
言うまでもなく大好きだよ。
でもさー、如何せん。あの人たち(主人公含めて)フッキレちゃってるからさー。
まぁ、赤騎士も赤騎士で突き抜けちゃってはいるんだけど。当然。
凛々しい女の人が好きなんだ。
しかし、水銀王。ほんっと働かないなぁ・・・www
マリィと銀色には並々ならぬ因縁があるっていうのに・・・。
まだ、螢ルートの方が動いてたぞ。
そして、このルートで漸く、主人公V.S黄金の獣に決着。
さすが正規ルート。
2人の流出のシーンめちくちかこよかったよ!
でも、よく勝てたよなぁ。アレに。
そして、勝ったからって決して後味が良い物でもなく・・・うーん。
希望はあるんだけどね。
あ、これだけは言いたい。
獣殿の哄笑がたまらなくいい!
神父も吸血鬼もいいんだけど、ここはやっぱり獣殿で!
水銀は哄笑ってキャラじゃないからなー。
含み笑いもそれはそれですごくいいけど・・・って思ってたら、マリィとの最後にやってくれた・・・!
正確にはあれも哄笑とは違うかもだけど、ああいう笑い方大好きなんだからしょうがない。
あー、笑い袋とか作ってくれないかなー。(絶対無理。)
はい。最後は先輩。
マリィが正規ルートなのに対して先輩はグランドルート。
全ての謎が解ける・・・!
pv3の内容が漸く見える・・・!
と、楽しみにしてたら公式のSSで思いっきしネタばれくらった・・・www
まぁ、私個人はネタばれとか気にしないタイプなんでいいんですがね。
百聞は一見に如かず。
でも、この組み合わせもいいなー。なんか新鮮っていうか。特に獣殿の方。
こっちもこっちでそういえばそうなんだよなー。
先輩ってばほんとにすごい人なんだな。
取り敢えず、壁紙は迷わずGet しましたよ。
PR
● リンク ●
● カテゴリー ●
● メールフォーム ●
Powered by NINJA TOOLS
● プロフィール ●
HN:
夏月
性別:
女性
● ブログ内検索 ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety