薄桜鬼 土斎メイン BL小噺 声優関連徒然日記 詳細はご挨拶からどうぞ
05/19
2025
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
02/01
2010
2月。
チョコの季節がやって参りました。
ラジオ
・・・まさかまたドラマやってくれるなんて・・・!
今まで同じキャラクターで続けて、ってなかったと思うんだけど。
今回から変わったのかな?嬉しい。
薄桜鬼はドラマCDで1時間聴くよりも、日常の1コマって感じのミニドラマの方が断然好み。
しかしあの2人は普段からあんな感じなんでしょうか。
通常値がアレって・・・無意識って怖いなーww
DS店舗特典
斎藤さんは永倉さんとか。
この2人についてもいろいろ思うところはあるけど(糸里含め)、
薄桜鬼っていうより史実関連になっちゃうし、長くなるのでまたいずれ。
飴と鞭ってタイトル見たときは妄想膨らんだけどそういう感じか。
だったら、山南さんがいないのが惜しいな。
仏の山南・鬼の土方に挟まれて近藤さん気分を味わってみたかった・・・!
ちー様の相手は土方さんってわかってるけど、
たまには、はじめさん相手の鬼畜っぷりとか
妙に仲のいい平助君とのコンビとか聴きたいよー。
拍手ありがとうございます。
現在、執筆中。今週中には・・・
以下、恒例・・・
チョコの季節がやって参りました。
ラジオ
・・・まさかまたドラマやってくれるなんて・・・!
今まで同じキャラクターで続けて、ってなかったと思うんだけど。
今回から変わったのかな?嬉しい。
薄桜鬼はドラマCDで1時間聴くよりも、日常の1コマって感じのミニドラマの方が断然好み。
しかしあの2人は普段からあんな感じなんでしょうか。
通常値がアレって・・・無意識って怖いなーww
DS店舗特典
斎藤さんは永倉さんとか。
この2人についてもいろいろ思うところはあるけど(糸里含め)、
薄桜鬼っていうより史実関連になっちゃうし、長くなるのでまたいずれ。
飴と鞭ってタイトル見たときは妄想膨らんだけどそういう感じか。
だったら、山南さんがいないのが惜しいな。
仏の山南・鬼の土方に挟まれて近藤さん気分を味わってみたかった・・・!
ちー様の相手は土方さんってわかってるけど、
たまには、はじめさん相手の鬼畜っぷりとか
妙に仲のいい平助君とのコンビとか聴きたいよー。
拍手ありがとうございます。
現在、執筆中。今週中には・・・
以下、恒例・・・
玲愛ルートクリア!
螢と同じく新規攻略キャラ。
めちゃめちゃ楽しみにしてました。
だからこそ・・・もっといちゃいちゃしたかった・・・!
先輩は香純と同じく非戦闘要員なので、どれだけ重要な立ち位置にいても
バトルメインの展開じゃ影が薄くなるのもしょうがないってわかってる。
収録容量いっぱいいっぱいなんだろうなってこともわかる。
なので、ドラマCD期待。 超期待。
内容的には流石グランドルート。圧巻の一言。
4ルートにしてっていうか、この場合は4ルート目だからこそ、だね。
赤騎士と神父は相変わらずその全てが魅せ場。
白騎士と吸血鬼はここに来て更に加速。
それでも更に凌駕する3点。
ルサ蓮。
だってこれはもうこれを楽しみにfabula買ったようなものだもん。
このシーン自体は前作もあって只、当時は蓮に声が入ってなかった・・・
バトルの要所なんかには入ってたけど、スプーン氏の苦痛声が何より好きな
私にはこのシーンに声がないのが無念で無念で・・・
2年越しの悲願がようやく叶ったよ・・・!
でも、攻略キャラ外のルサルカが1番学園ラブコメしてるって皮肉だな。
このままルサルカルートとか見たいけど、これは叶わない方が良い類の願いだね。
司狼
今までも主人公君以上に活躍してるといえる司狼。
それでも私の中ではそこまでだったんですが・・・
いや、もうこれは反則ですよ。
互いが互いを思って譲れないからこそ。
80年代のヤンキー漫画っぽいそういうの。
いいね。いいね。大好きだ!
この辺、もやもやしちゃったのでそのうちぐだぐだするかも。
金銀
最早筆舌に尽くし難いこの2色。
気持ち悪いくらい仲が良いってどんだけだww
と思ったけど・・・息子が嫉妬するほどだった。なんだこいつらww
この世の全てを等しく愛する金色にとって只一つの例外。唯一の友人。特別者。
その銀色がデレツンだったww女王様かww
でも本気を出した銀色、強いのは当然として美しい。魅入る。
最終的に銀色は願いを叶えたんだからあの形でも幸せだったんだろうなぁ・・・
銀色最愛者としては・・・・・・だけど。
公式のSSは其処に絡むんだね。
先に見ても問題なかったです。
後は保管見て終わりか・・・
もっと浸ってたい。
螢と同じく新規攻略キャラ。
めちゃめちゃ楽しみにしてました。
だからこそ・・・もっといちゃいちゃしたかった・・・!
先輩は香純と同じく非戦闘要員なので、どれだけ重要な立ち位置にいても
バトルメインの展開じゃ影が薄くなるのもしょうがないってわかってる。
収録容量いっぱいいっぱいなんだろうなってこともわかる。
なので、ドラマCD期待。 超期待。
内容的には流石グランドルート。圧巻の一言。
4ルートにしてっていうか、この場合は4ルート目だからこそ、だね。
赤騎士と神父は相変わらずその全てが魅せ場。
白騎士と吸血鬼はここに来て更に加速。
それでも更に凌駕する3点。
ルサ蓮。
だってこれはもうこれを楽しみにfabula買ったようなものだもん。
このシーン自体は前作もあって只、当時は蓮に声が入ってなかった・・・
バトルの要所なんかには入ってたけど、スプーン氏の苦痛声が何より好きな
私にはこのシーンに声がないのが無念で無念で・・・
2年越しの悲願がようやく叶ったよ・・・!
でも、攻略キャラ外のルサルカが1番学園ラブコメしてるって皮肉だな。
このままルサルカルートとか見たいけど、これは叶わない方が良い類の願いだね。
司狼
今までも主人公君以上に活躍してるといえる司狼。
それでも私の中ではそこまでだったんですが・・・
いや、もうこれは反則ですよ。
互いが互いを思って譲れないからこそ。
80年代のヤンキー漫画っぽいそういうの。
いいね。いいね。大好きだ!
この辺、もやもやしちゃったのでそのうちぐだぐだするかも。
金銀
最早筆舌に尽くし難いこの2色。
気持ち悪いくらい仲が良いってどんだけだww
と思ったけど・・・息子が嫉妬するほどだった。なんだこいつらww
この世の全てを等しく愛する金色にとって只一つの例外。唯一の友人。特別者。
その銀色がデレツンだったww女王様かww
でも本気を出した銀色、強いのは当然として美しい。魅入る。
最終的に銀色は願いを叶えたんだからあの形でも幸せだったんだろうなぁ・・・
銀色最愛者としては・・・・・・だけど。
公式のSSは其処に絡むんだね。
先に見ても問題なかったです。
後は保管見て終わりか・・・
もっと浸ってたい。
PR
● リンク ●
● カテゴリー ●
● メールフォーム ●
Powered by NINJA TOOLS
● プロフィール ●
HN:
夏月
性別:
女性
● ブログ内検索 ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety