05/19
2025
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
02/14
2010
バレンタイン更新なくってごめんなさい・・・!
2月中には必ず!ネタはあるんだよ。ネタは。
今日はふらっと立ち寄った古書店での出逢いが素敵すぎた。
まさかの永倉さん 「新撰組顛末記」と「新撰組大人名事典 上・下」
顛末記はいつか買おうとは思ってたけど、まさかこのタイミングで出逢うとは・・・!(きゅん)
新撰組大人名事典なんて各巻9800円のところ、なんとお値打ちセットで3000円だったし。
他にも大好き作家さん方の本が今日に限って並んでました。買えなかったけど。
顛末記は折を見て文庫で買います。絶対。
今日見たのは新装版のハードカバー。
斎藤さんの記述なんて雀の涙ほどだって分かってるけど・・・いいもん。
この2人についてはそのうちにらにらしながら語りたい。
作品よりも史実寄りに。
新撰組大人名事典は実は今でも悩んでる・・・。
平隊士に至るまで完全制覇らしいよ。
あー。これから薄桜鬼にあんなに動きがなかったら迷わず買うのに・・・!
いや、実際買ったところで斎藤さんについての記載がどれだけあるんだ・・・って話だけど。
斎藤さんって判んないことばっかだもんね。まぁ、そこがいいんだけど。
最低でもwiki以上の情報はあるんだろうな。
あと、監察方の皆様が気になる気になる気になる。
山崎さんや島田さんは勿論、
篠原さん・吉村さん・尾形さんとかね。
やばいです。
そんな魅力的な本を見送って迷わず買ったのはこちら。
PERSONA MUSIC LIVE
いや。まさかあるとは・・・。
しかもなんか特典付で売ってたし・・・。まじかよ。最高だな!
p3pは夏休み明けで止まってるけど満を持して再開します!
basaraやってる場合じゃないよ!